白内障

CATARACTS

白内障について

白内障は目の水晶体が白く濁り、視力の低下を引き起こす疾患です。水晶体を通る光が眼底に届かず、視界がぼやけたり、見えづらさを感じたりします。
発症の主な原因は加齢です。40代以降から発症し始め、高齢になるほど発症率が高まります。

このような症状は白内障の可能性があります

  • 目がかすむ
  • 明るいと見えにくくなる
  • 著しく視力が低下した
  • 距離感がわからなくなってきた

白内障の原因

白内障の原因として、特に多いのが「加齢」です。
一方、ケガ・全身疾患・薬剤の副作用などによっても、白内障を発症する可能性があります。たとえ発症しても、若年性白内障や外傷性白内障など、特定の要因による白内障であれば、適切な治療で視力の改善が期待できます。
白内障の早期発見や予防には、紫外線対策や眼科での定期検診が大切です。

  • 加齢

    加齢により水晶体のタンパク質が変性し、透明度を失うことで白く濁ります。40代から発症する可能性があり、特に50代以降は急激にリスクが高まります。

  • 糖尿病

    糖尿病の合併症の一つに白内障が関わります。高血糖状態が長期間続くことで、水晶体が影響を受け、若年層でも白内障のリスクが高まります。血糖コントロールは糖尿病の患者様にとって、視力を維持する上で特に重要です。

  • 遺伝

    白内障の発症は、遺伝の影響も考えられます。特に過去に白内障を発症した家族がいる場合、そのリスクは高くなるといわれております。遺伝的な要素を考慮し、眼科での定期健診や経過観察の継続を意識しましょう。

  • 放射線

    放射線の影響で水晶体が白く濁り、白内障のリスクが高まります。特に放射線治療に関わる医療従事者は、一般人に比べて白内障になりやすい傾向にあります。適切な防護措置が強く求められます。

白内障の種類

  • 加齢性(老人性)白内障

    加齢性白内障の原因は加齢であり、老人性白内障とも呼ばれています。40代で発症する方もおり、年齢とともに発症率が高まります。80代にもなると、ほとんどの方は白内障に関連する何らかの症状が現れています。

  • 先天性白内障

    先天性白内障は、出生時から水晶体が濁っている状態です。遺伝的要因や胎内感染などによる影響が考えられます。濁りが強い場合、重度の弱視につながる恐れがあるため、視力の発達には早期発見・早期治療が重要です。

  • 全身疾患に合併する白内障

    全身疾患による白内障は、高血圧や糖尿病などの循環器疾患・内分泌疾患・神経疾患・膠原病・感染症など、原因疾患は多岐にわたります。これらの疾患は水晶体に悪影響を及ぼし、白内障のリスクを高めるのです。

  • 外傷性白内障

    外傷性白内障は、眼球への直接的なダメージが関係します。たとえば、スポーツ中のケガや交通事故などの強い衝撃で水晶体が損傷し、白内障のリスクが高まります。

白内障の検査について​

  • 細隙灯検査

    白内障の診断には、細隙灯顕微鏡を用いた細隙灯検査が不可欠です。この検査により、水晶体の濁り具合を詳細に観察し、白内障の進行度を明らかにできます。検査後は進行度に応じて、適切な治療計画の立案に役立てます。

  • 視力検査

    白内障の進行に伴い、視力に変化が生じる可能性があります。定期的な視力検査により、屈折の変化を検出し、必要に応じて眼鏡の度数を調整しましょう。これにより、日常生活における視力の質を維持でき、白内障への柔軟な対応が可能です。

日帰り白内障手術について​

白内障の進行が日常生活に支障をきたすようになった場合、損傷した水晶体を人工の眼内レンズに置き換える手術が有効です。
手術は比較的短時間であり、多くは日帰りでの治療が可能です。早期発見・早期治療により、視力の大幅な回復が期待できます。当院は最新の治療機器を導入しており、手術後の回復や経過をサポートいたします。

日帰り白内障手術